
スポット
六合エリアの名木 十二の杜Zyūninomori
群馬県中之条町入山4047
山神様が祀られている「十二の杜」は、樹高約30メートルにもなる大きな楢(ナラ)の木があり、その根元に山神様である「十二様」が祀られています。 山神様とは、山に宿る神の総称で、毎月12日に十二様のお祭りがあります。また、山神様は女性と考えられていたので、嫉妬心から禍が起きないようにと、ここは昔、女人禁制となっていたそうです。
スポット
群馬県中之条町入山4047
山神様が祀られている「十二の杜」は、樹高約30メートルにもなる大きな楢(ナラ)の木があり、その根元に山神様である「十二様」が祀られています。 山神様とは、山に宿る神の総称で、毎月12日に十二様のお祭りがあります。また、山神様は女性と考えられていたので、嫉妬心から禍が起きないようにと、ここは昔、女人禁制となっていたそうです。
NAKANOJO AREA
コメントを投稿する