
スポット
【音声ガイド】
【お知らせ】
四万川へ降りる階段は冬季の期間、積雪・凍結の為通行止めとなっております。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
四万川を間近で見学することができるスポットで、川底に巨大な穴が空いています。何万年という時の流れと、自然の摂理の結晶が甌穴をつくりました。川底の石が流されずに同じ場所で揺れ動き、その摩擦によりくりぬかれた穴は 130m 程の間に、大小あわせ8つあります。昭和 46(1971)年に群馬県指定天然記念物に指定され、巨大なものになると口径 8m、深さ 3.2m を越えるというから驚きです。
コメントを投稿する