メインビュー1

スポット

甌穴【QRガイド対応】 Ooketu

〒377-060
群馬県吾妻郡中之条町四万3520

    【音声ガイド】

    【お知らせ】
     甌穴群の上流に位置する「四万取水ダム」の建て替え工事の影響で流れ込む水量が増加しております。大変危険ですので、河原へ降りる階段は立入禁止となっております。立入禁止場所前の階段にも崩れている箇所がございますので足元にご注意ください。
     また、景観に関しましても、増水の影響により甌穴群が見えにくくなっております。
     ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


    四万川を間近で見学することができるスポットで、川底に巨大な穴が空いています。何万年という時の流れと、自然の摂理の結晶が甌穴をつくりました。川底の石が流されずに同じ場所で揺れ動き、その摩擦によりくりぬかれた穴は 130m 程の間に、大小あわせ8つあります。昭和 46(1971)年に群馬県指定天然記念物に指定され、巨大なものになると口径 8m、深さ 3.2m を越えるというから驚きです。

    メインビュー1
    メインビュー1
    メインビュー1
    メインビュー1
    メインビュー1

    コメントを投稿する